2010/12/09

Long time no see!

大変久しぶりです。半年ぶりくらいの更新です。みなさんは元気にしていますか?
ブログをつくったは良いものの、最近はもっぱらtwitterばかり使っている今日この頃です。

さて今僕は、古巣でもある北海道に帰国しています。
これまで、東京を拠点に各地を転戦する放浪生活(ノマドワーク)をおくってきましが、
当面は北海道に拠点を構え、新天地の開拓をしようと考えています。

不況にあえぐ地方において、これらの問題を解決し地域の活性化に貢献する新事業を計画中です。目指すは「ソーシャルイノベーション:創造的な力で社会を変えていくこと」にあります。おそらく時間はかかるだろうけど、今までの経験を活かしながら身近なところからイノベーションを起こしたいと静かに燃えています。詳しくはまたお伝えします。

僕は、世の中の現状を肯定せず、必ず物事は変えられると、
そう心から信じている人たちを愛し尊敬します。
是非、語りましょう!






2010/05/11

What is fair?

先週の日曜に丸ビルのフェアトレードデーに行ってきた。
まず、スタッフがフェアトレードの信者によって成り立っていた。ていうのは言い過ぎだけど・・・。まぁ一種の宗教みたいなところはあるかもしれないという空気だった。アップルくらい逝っちゃてたら文句いわなんだけど(ジョブズ教だから)・・・。中途半端にやられると気持ち悪い。

http://www.wftday.org/

世界フェアトレードデーって言ってるのにどうして私企業が主催なんだ?
それと国際貢献とかをネタにして売り買いしているようにも見える。

もっと自分たちを批判的に見る視点を持って欲しいものだ。
でも文句だけ言っても仕方ないので・・・。
最近いいなぁと思った取り組みを紹介したい。

タイのチェンマイにある「バーンロムサイ」というゲストハウスだ。
ここには孤児院が併設されていて、旅行者の宿泊費の一部が施設の運営費に当てられている。面白いのは「情け」を乞うのではなく「さり気なく」やっているところだ。

ゲストハウスもその辺のリゾートと変わらない質の高いサービスを提供しているし、これは泊まった人も喜ぶと思う。そして、泊まること(滞在を楽しむことで)そこにいる孤児たちの役に立つこともできるシステムはクールだ。

驚くことに、この施設を立ち上げたのは日本人のデザイナーだった。スタッフも現地の人たちを雇用しているし、最近では商品開発もやったりして日本でも販売しているようだ。でもフェアトレードって言葉は使っていない。ここがキーだ。「さり気なくやっている」

お!これはいいな!っていう商品を購入したら、それがたまたまそういう施設で作られたものだった。それだけでいいじゃない。別にフェア!フェア!って叫ばなくても。。。

そんな社会になればいいと思った。



タイのゲストハウス「バーンロムサイ」
http://www.banromsai.jp/

2010/04/30





でも悪くない。


色々と考えることができる。


焦らなくていい。


たしかに掴みつつある。


あとは動くだけ。













地球を考える

4月22日は何の日か知ってる?

Earth Day 

世界的にはそう呼ばれていて、日本語にすれば「地球のことを考えて行動する日」なんだそう。そんなわけで、先日18日に東京でもEarth Dayがあるということで代々木公園まで覗きに行ってきた。


Earth Day Tokyo2010

アースデイ東京速報ステーション2010's photostream



端的に言って、ちょっと残念だった。
何か期待しすぎていたかもしれないけど、何か違うものを感じてしまった。本当に地球を考えて行動するになっていなと感じたからだ。

Earth Dayの起源を調べると、それはアクション(行動)することから始まっている。実際に地球上に起きている様々な問題を考え、議論し、行動する。
これは運動なんだ。

会場を見て、なんかただの祭りとかわらないじゃないかと思ってしまった。ほとんどの人は飲んで食べて、買って楽しむことに目が走っている。

地球のことを考えるきっかけを祭りを通して提供することが目的なんだろうけど、どれだけの人の意識を喚起し、実際の行動まで促すことができたのか?

この日だけ、地球のことを考えて「エコなもの」を買っても意味はない。日常の生活の中でそれが当たり前にならないといけない。ただのエコ好きの人間たちの集まりになっては意味がないのだ。

まぁ楽しかったけど。


人ごとのように言ってるけど、僕らがアクションしないといけないんだ。
そう感じた。

Do it 

2010/04/26

書くこと。


最近、あまり書いてなかった。
そもそも何かを書かなきゃいけない必然性はないんだけど・・・。

ネットの発展によって書くも書かぬも、発信するもしないも自由に選べるようになったってわけだ。今までは情報の受けてだった僕らが自ら発信するメディアを持てる世の中になった。
そんな僕も自分の思ってること感じてることを素直に発信してこなかったし、最近は「つぶやきサービス」とやらのせいで文章を書くことをおろそかにしている。っあでもつぶやきくんのせいにしちゃいけないな。そういう風に人の記事ばっか読みながら、あれこれぶつくさ言ってる時間があるならもっと自分の意見を言うようにした方がよっぽど建設的だ。

何か思ってることを書くことで初めてわかることがたくさんあるし、自分自身を客観的に見つめ直すこともできる。

そのようなワケで、書くことを忘れないようにようにしたい。